伝説のクルママンガ『頭文字D』の意思を現代に受け継ぐ次世代のクルママンガ、『MFゴースト』。2017年の連載開始時から圧倒的な読者人気を獲得しており、13巻発売時点の現在で、ついに単行本累計発行部数320万部を突破した。

同作品に登場したクルマたちの世界観と魅力を読み解いていく本連載。第7回となる今回は、MFG第2戦で初登場し、その後も夏向と86の良きライバルとなっていく、ライトウェイトスポーツモデル、アルピーヌA110を取り上げたい。

文/安藤修也
マンガ/しげの秀一


■現代に蘇ったラリーの雄


2017年にこのA110がルノーから発売された時、世界中のカーガイ(クルマ好き)たちが一斉に注目した。それはかつてフランスに存在した「アルピーヌ」と呼ばれるメーカーが1960~1970年代に販売していたモデルで、ラリーシーンでも活躍した名車中の名車であったからだ。

オリジナルは1977年に生産終了となったが、アルピーヌを傘下としたルノーが、現代の技術を注ぎ込んで2017年に復活させたのが、現代のアルピーヌ A110である。

アルピーヌ A110/全長4205×全幅1800×全高1250mm、パワーユニット:1.8L 直列4気筒ターボエンジン、最高出力:252ps/6000rpm、最大トルク:320Nm/2000rpm


デザインはオリジナルのアルピーヌをモチーフにしており、現代風にまとめられた。4灯ヘッドライトからサイドを通ってリアへと絞り込まれていくボディライン、尻下がりのフォルムなど、その再現度は非常に高いが、オリジナルと並べると全体的なバランスは変わってくる。

現代的な太いタイヤを履くため、フェンダーは大きく張り出し、全体的にはワイドで塊感がある。そこには約60年もの時間の隔たりと技術の進歩があるからだ。

オリジナルモデルがRR(リアエンジン・リア駆動)だったのに対し、現行型のエンジンは車体中央にミッドシップマウントされている。ただでさえ軽い1110kgの車体は、高い旋回性を備えており、ステアリングを切ればリニアにクルマの向きを変えることができる。エンジンフィールもハンドリングも最高に気持ちいいモデルに仕上がっている。

なお、トランスミッションはATのみだが、MTの設定がないのは現代のスタイル。フェラーリやランボルギーニも同じである。


■モンスターマシンを驚かせるほどの速さ



MFG開幕戦「小田原パイクスピーク」終了後、主人公の片桐夏向がターンパイクでテスト走行していた際に、後方から一瞬で86を抜いていったのが、A110の初登場シーンとなった。改良を施した86で快走していた夏向をいともたやすく追い抜くという離れ技を、いきなりやってのけたのだ。

同車のドアには、ゼッケン4が貼られており、搭乗している沢渡光輝(さわたり こうき)は前年度ランキング4位のドライバー。過去にフランスでのモータースポーツ留学の経験がある猛者であり、実は夏向とは現地のレースで絡んだことのある因縁の相手であった。

開幕戦は彼女とのデートがあり参加しなかった沢渡だったが、第二戦「芦ノ湖GT」の予選ではキレキレの走りを見せる。予選2日目に登場すると、驚愕のコースレコードを樹立したのだ。結果的には、最終日にベッケンバウアーが駆るポルシェ 718ケイマンにタイムを上回られてしまうが、ハイパワー車に乗る上位ランカーたちを驚かすには充分な速さを見せつけた。

そして、いよいよ迎えた決勝レースの天候は雨。ライトウェイトスポーツカーのアルピーヌ A110にとっては有利な局面となる。案の定、1周目からポールポジションスタートの718ケイマンとランデブーする展開となり、3位以下のマシンを寄せ付けない一騎討ちとなった。


■MFG史上最高にドラマチックなオーバーテイク



500馬力超のスーパーカーが揃うMFGにおいて、A110という非力なクルマで参戦することはある意味挑戦であるし、軽さを武器に大排気量・大パワーモデルと争うというのは、まさにトヨタ 86や718ケイマンのそれと同じ構図である。雨に翻弄されるモンスター軍団を尻目に、決勝レース後半戦も、この3台を中心に物語は展開されていく。

2周目、「デスエリア」と呼ばれる火山灰が積もってスリッピーなエリアで、沢渡は勝負をかける。「MFG史上最高にドラマチックなオーバーテイク」と解説が叫ぶほどの走りで、車体をぶつけながらも718ケイマンをパスし、ついに首位に躍り出た。

その後、コース上にはレースが中断してもおかしくないほどの濃霧が発生したため、集中力をマックスにまで高めながらペースメーカーとして前方を走った沢渡は疲労を重ねてしまう。一方、2番手のポジションでスタミナを温存した718ケイマンのベッケンバウアーは、最終週の駅伝ストレート入口のコーナーで勝負を仕掛けるのだった。

最終的には僅差の2位でチェッカーを受けたアルピーヌ A110は、霧の中で驚きの追い上げをみせて4位フィニッシュしたトヨタ 86とともに、このレースの主役といっても過言ではないほどの活躍をみせた。なんといっても「幻のコースレコード」と呼ばれる予選のデモタイムをMFG史上初めて更新したのは、沢渡の駆るA110である。

 今後も、主人公のライバルとして、ひと暴れもふた暴れもしてくれることは間違いない。


※こちらの記事は、ベストカーWebの記事を再編集したものです。


『MFゴースト』好評配信中! ▼▼今すぐ読む!▼▼
263b293d-e703-435f-8ba1-78ca8c78b82b.jpg 167.43 KB