今月は『ゴールデンマン』原作 ペトス氏が大審査!!
才能輝く新鋭作家が揃い踏み!!!
才能輝く新鋭作家が揃い踏み!!!
ペトス賞〈30万円〉+TOP賞〈15万円〉
『RATS』
夢味好(北海道・23歳)22P

ペトス氏からのメッセージ
非常に完成度の高い短編だと思いました。短編集の一篇のような読み味が素敵です。個人的に特筆すべきは画面作りの魅力(画力の高さ、コマ割りのオシャレさ、レイアウトの美しさ)であり、丁寧さとこだわり、技術の高さが感じられます。これから連載を目指すに当たり、魅力的なキャラクターや強い感情の盛り上がりをメインにした人間ドラマのような作品も読んでみたいです。人間の描き分け方がすき! なのもあります!
担当者からのメッセージ
画力と構成、込められたテーマどれも素晴らしかったです。次回は読者を楽しませることを意識しましょう!
こちらの作品はヤンマガWebで掲載中です!

ペトス氏からのメッセージ
非常に完成度の高い短編だと思いました。短編集の一篇のような読み味が素敵です。個人的に特筆すべきは画面作りの魅力(画力の高さ、コマ割りのオシャレさ、レイアウトの美しさ)であり、丁寧さとこだわり、技術の高さが感じられます。これから連載を目指すに当たり、魅力的なキャラクターや強い感情の盛り上がりをメインにした人間ドラマのような作品も読んでみたいです。人間の描き分け方がすき! なのもあります!
担当者からのメッセージ
画力と構成、込められたテーマどれも素晴らしかったです。次回は読者を楽しませることを意識しましょう!
こちらの作品はヤンマガWebで掲載中です!
佳作〈15万円〉
『クロネコチサトの宅配便』
小海旗大(福岡県・23歳)22P

ペトス氏からのメッセージ
フェティシズムに溢れていて楽しみ方がわかりやすく読みやすい、とても良いコメディだと思いました。パンツラインが浮き出たボトムスをダイナミックに描くために難しい構図にも果敢にチャレンジしていたりと、フェチに情熱を感じられて素敵です。今回はコメディがメインでフェチは視覚的に楽しむ要素でしたが、フェチ要素がメインだったり直接コメディ要素になっている作品も読みたい! パンツライン!
担当者からのメッセージ
キャラクターに魅力が詰まりまくって、とっても可愛い! 次は読者を引き込む展開作りを意識しましょう!

ペトス氏からのメッセージ
フェティシズムに溢れていて楽しみ方がわかりやすく読みやすい、とても良いコメディだと思いました。パンツラインが浮き出たボトムスをダイナミックに描くために難しい構図にも果敢にチャレンジしていたりと、フェチに情熱を感じられて素敵です。今回はコメディがメインでフェチは視覚的に楽しむ要素でしたが、フェチ要素がメインだったり直接コメディ要素になっている作品も読みたい! パンツライン!
担当者からのメッセージ
キャラクターに魅力が詰まりまくって、とっても可愛い! 次は読者を引き込む展開作りを意識しましょう!
佳作〈15万円〉
『味覚感知改造キット』
宇佐木とかめ(大分県・33歳)36P

ペトス氏からのメッセージ
『人間の感情に憧れるロボット』は普遍的な題材ですが、『味覚』を題材に絞る点に個性と魅力、短編でも充分にドラマを生むための工夫が感じられて素晴らしいと思いました。加えてキャラクターの造形や表情の力強さ、演出に適したタッチや明暗の選択など、画面で「なんか面白そう!」と引き込む力が非常に高く感じます。それは汎用的な能力ですので、活かして色々なジャンルの作品に挑んで欲しいと思いました!
担当者からのメッセージ
人間の食事に憧れるロボットのジレンマを正面から描く意欲作でした。次は読者を意識した画面作りを!

ペトス氏からのメッセージ
『人間の感情に憧れるロボット』は普遍的な題材ですが、『味覚』を題材に絞る点に個性と魅力、短編でも充分にドラマを生むための工夫が感じられて素晴らしいと思いました。加えてキャラクターの造形や表情の力強さ、演出に適したタッチや明暗の選択など、画面で「なんか面白そう!」と引き込む力が非常に高く感じます。それは汎用的な能力ですので、活かして色々なジャンルの作品に挑んで欲しいと思いました!
担当者からのメッセージ
人間の食事に憧れるロボットのジレンマを正面から描く意欲作でした。次は読者を意識した画面作りを!
佳作〈15万円〉
『LAST CALL』
梅津 光(東京都・20歳)31P

ペトス氏からのメッセージ
『罪人に最期の食事を振舞うレストラン』。料理を推理する面白さや、人間ドラマ、あと単純に美味しそうな料理など、バランス次第で色々な要素が楽しめる良い設定だと思いました。訪れる罪人と振舞う料理を変えて色々なエピソードを見てみたいです。キメ台詞があるのもいい! キャラクターの表情や盛り上げの演出にもこだわりと魅力を感じるので、今回のような連載が想像できる作品を引き続き読みたいです!
担当者からのメッセージ
作画、構成含めて非常に丁寧な作品でした! 次回は説明っぽさをなくしてキャラがたつように頑張りましょう!

ペトス氏からのメッセージ
『罪人に最期の食事を振舞うレストラン』。料理を推理する面白さや、人間ドラマ、あと単純に美味しそうな料理など、バランス次第で色々な要素が楽しめる良い設定だと思いました。訪れる罪人と振舞う料理を変えて色々なエピソードを見てみたいです。キメ台詞があるのもいい! キャラクターの表情や盛り上げの演出にもこだわりと魅力を感じるので、今回のような連載が想像できる作品を引き続き読みたいです!
担当者からのメッセージ
作画、構成含めて非常に丁寧な作品でした! 次回は説明っぽさをなくしてキャラがたつように頑張りましょう!
奨励賞〈10万円〉
『獣』
雪マ林檎(東京都・21歳)40P
奨励賞〈10万円〉
『好きの資格』
一千色 燈(東京都・23歳)40P
奨励賞〈10万円〉
『海で死にたい』
甘味大好(福岡県・23歳)54P
期待賞〈3万円〉
『部屋着のビーナス』
向田 創(広島県・23歳)35P
期待賞〈3万円〉
『所為の呪い』
土田 漠(愛知県・18歳)44P
キャラクターにも絵にも強い勢いがのっていました! 次は現実が舞台のよりシンプルな物語を!