今月はYM育ちのケンコバが特別審査!
リミッター解除のハイレベルさに超悶絶!!


ケンドーコバヤシ氏総評

数ある漫画賞で、著名な審査員漫画家の「絵なんか下手くそでいいからとにかく描きたいものをぶつけてきてください」というコメントをよく見るんですが、今の時代はすでに絵がうまくてその上描きたいものを描いてるんだなと、すごく全体的にレベルが上がってるんだと感じました。僕の性の目覚めはヤンマガだったので、今の中学生たちの性を目覚めさせる漫画も待ってます。

ケンコバ賞〈30万円〉+TOP賞〈15万円〉
『残心』

雪野朝哉(北海道・26歳)48P
記事サムネイル_アートボード 1.png 332.36 KB

担当者からのメッセージ
少林寺拳法の組演武というある種マイナーな競技ながら、キャラクターの魅力と熱い展開で魅せ切った力作。

こちらの作品はヤンマガWebで掲載中です!


入選〈30万円〉
『10001』

高部 額(兵庫県・24歳)50P
記事サムネイル_アートボード 2.png 429.55 KB

担当者からのメッセージ
予想させない展開運び、鮮烈な見せ場に驚かされました! 見せ場をギリギリまで悟らせない演出が見事でしたが、行動理由の補足があるとさらに良いです!


佳作〈15万円〉
『F四十三.一』

あろめみ(静岡県・26歳)56P
記事サムネイル_アートボード 3.png 581.59 KB

担当者からのメッセージ
ハイセンスで緻密な作画が作品世界を下支えする読み応えのある作品。特にアクションシーンは圧巻でした。


奨励賞〈10万円〉
『セクシーグランマ』

野良犬ロマン(京都府・26歳)25P
記事サムネイル_アートボード 4.png 249.61 KB

担当者からのメッセージ
猛スピードでトバしていくおば様コメディ最高です! これからも色んな人を色んな角度から描いていきましょう!


奨励賞〈10万円〉
『怪異解決倶楽部』

砂糖くりふ(千葉県・25歳)49P
記事サムネイル_アートボード 5.png 471.95 KB

担当者からのメッセージ
ドラマの作り込みが見事で感情移入させられました! 次は画面の見やすさを意識しましょう!


奨励賞〈10万円〉
『死神より愛をこめて』

梅津 光(東京都・21歳)14P
記事サムネイル_アートボード 6.png 545.39 KB

担当者からのメッセージ
死神と主人公のやり取りがめちゃくちゃよかったです! 終わり方が急なので、次回は作品の終わらせ方を意識しましょう!


奨励賞〈10万円〉
『一発』

仁喜誠人(岡山県・24歳)33P
記事サムネイル_アートボード 7.png 556.71 KB

担当者からのメッセージ
勢いのあるカーチェイスの絵が見事でした! 今後はぜひイケおじ以外のキャラクターも見せてください!


奨励賞〈10万円〉
『愛は永遠!』

腋野怜太(群馬県・26歳)30P
記事サムネイル_アートボード 8.png 609.07 KB

担当者からのメッセージ
モテない男の子の心情描写が巧みで惹かれます。とにかくたくさんのネームをガンガン作っていきましょう!


期待賞〈3万円〉
『VRお父さん』

藤田一号(東京都・23歳)34P
読者の予想を裏切る仕掛けがあったのが◎。もっと登場人物の感情を丁寧に描いた作品も見てみたい。



期待賞〈3万円〉
『杉並区堀ノ内三丁目』

臼井圭一(東京都・25歳)35P
人生がうまくいかない、いわゆる「ダメ人間」の描写がリアルでした。次は見せ場の盛り上がりを意識しましょう!


期待賞〈3万円〉
『HEIMAT -ハイマート-』

埠頭まもり(ドイツ・24歳)85P
豊富な知識を背景に独特な地域擬人化漫画を作り出しており驚きました。わかりやすさも次から意識できると!


期待賞〈3万円〉
『君を愛した夏物語』

鈴本みずき(群馬県・22歳)61P
ひと夏の淡い思い出かと思いきや‥。追っていくうちに乱れていく感情にドキドキしました! 次回作はもう少し短いページ数を意識しましょう!


期待賞〈3万円〉
『きれいなきみ』

片山ちひろ(兵庫県・17歳)45P
キャラに焦点を当て感情を描き切っていたのが素晴らしかったです! 次はコマ割りのメリハリを意識しましょう!


期待賞〈3万円〉
『筋肉DTメガネくんを食べちゃいたい!』

比叡山おにく(神奈川県・36歳)29P
肉食彼女の強気なセリフや攻めなどキャラクターが凝っていて面白かったです。読者を選ぶ男キャラではありますが、女性優位で愛でるという設定も良かったです。


期待賞〈3万円〉
『モザイカー』

櫻田 準(26歳)47P
安直に現代社会の問題を描くのではなくエッセンスを抜き、それを上手く落とし込んでいて面白かったです!!


ヤングマガジン新人賞の応募要項や過去の受賞作はこちら!


ヤンマガ新人賞Xアカウントでは新人作家さんの作品を毎日投稿しています。
こちらもぜひチェックしてください!