『#あらもんはいいぞ』推薦文コンクール 結果発表!!
たとえばの話だけど、嫌いなヤツに発情しちゃうとしたら――どうする? 学園の女王様はいつもどおりハニートラップするだけ‥‥のハズでした。色欲から学ぶ恋愛事始めラブコメ爆誕!!!
ヤンマガWebにて連載中の『あらくれお嬢様はもんもんしている』の単行本第7巻発売を記念し、ヤンマガWeb公式X上にて『#あらもんはいいぞ』推薦文コンクールを開催いたしました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました!
見事木下先生の心を撃ち抜いた3名の方には直筆の色紙&先生からのお礼コメントをプレゼント!
こちらの記事では推薦文と共に先生のコメントを掲載させていただきます。
※お名前五十音順でご紹介しています。
見事木下先生の心を撃ち抜いた3名の方には直筆の色紙&先生からのお礼コメントをプレゼント!
こちらの記事では推薦文と共に先生のコメントを掲載させていただきます。
※お名前五十音順でご紹介しています。
アガパウ様 (@agar2powder)
ただのラブコメディじゃないです。
最初こそ、エッチな漫画かと思って読んでいたけど気づいたら泣いてた。
性の話って置いとかれがちだけど、真摯に丁寧に描かれている。
主人公たちがなあなあでくっついたりしない。
勝ち気なお嬢様の主人公は真面目な風紀委員の男の子に自分の気持ちを伝えたい。
でも、何度も失敗して、悩んだり傷ついたりする。
今度はこうしようと工夫しながら成長していくのを見ていると、とても応援したくなる。
エッチな気持ちになることは悪いことじゃない。
そういう自分の気持ちと真正面から向き合い、相手を傷つけないように頑張って伝えることで、心が通じ合うこともあるんだ。
人間は他の人と深く関わらずとも生きていける。
人と仲良くなりたい!と思って実際行動するのはものすごくエネルギーを使う。そういう勇気を出せるって、思える人がいるって幸せなことなんだ。
二人が思っていることがセリフだけじゃなくて表情でも感じられて、心を揺さぶられる。
もう自分は大人になって大分経つし、高校生のお話とか読めないよと思っていたのに引き込まれた。
自分の人生の中で、この漫画を読むことができて良かった。
木下先生からのコメント
「人間は他の人と深く関わらずとも生きていける。
人と仲良くなりたい!と思って実際行動するのはものすごくエネルギーを使う。そういう勇気を出せるって、思える人がいるって幸せなことなんだ。」
こちらのお言葉にハッといたしました。
恋愛事に限らず行動する力を一押ししていただけるような、こんな素敵なメッセージを感じていただけとても嬉しいです。

おおなわ様 (@3oonwrsn)
お嬢様が「気に入らない風紀委員を誘惑して退学させてやる!」と思ったら全然効かないし何故か自分がもんもんしちゃう!というところから始まります。ドタバタエッチギャグ漫画なのかな?と思ったらそれだけじゃない。1巻の後半で大泣きして以来、私の心を掴んで離しません。
性欲を肯定しながらも、やらかしてしまった過去の行いを「好きだからしょうがない」で済まさないところ、そして何より『対話』を大切にしているところが大好きです。不器用な2人が相手に伝えたいことを一生懸命伝えようとしているところに心を打たれます。
この作品はたくさんの人が言っている通り、エッチでありながら「誠実」なんです。
そしてやっぱり、恋する2人が本当にかわいくて愛おしい!! ぶつかって泣いて笑って距離を縮めていく2人をずっと見ていたくなります。最初は本当にこの2人が恋人になるビジョンが見えなかったのに今ではこんなにも⋯。付き合ったら終わりじゃないところも好きです。単行本のおまけで新婚さんの2人のお話を読むことができるのもとても嬉しい⋯。
個性が強い男女2人がぶつかりあいながら惹かれ合っていくラブコメが好きな人には本当にオススメです!
あらもんが本当に大好きです。素敵な作品なのでもっとたくさんの人に読まれてほしいです。
あらもんはいいぞ!
木下先生からのコメント
「性欲を肯定しながらも、やらかしてしまった過去の行いを『好きだからしょうがない』で済まさないところ、そして何より「対話」を大切にしているところが大好きです。」
これは作品を始める前から、そして続いている今も大事にしている部分なので、大好きと思っていただけとても嬉しいです。

萎びた芋様 (@foolarv123)
自分の人生最大の恋愛漫画!!!!!
真っ直ぐで、でも不器用な二人が
自分の性と相手の性を理解し合うために、
大事にしていくための、過程が本当に愛おしくて大好き。
作中の椿様の「2人の大好きを一緒に大事にしていくために、付き合うんじゃないの!?」
この台詞が本当に真っ直ぐで大好き。
付き合う前、付き合った後
口に出した「大嫌い」「大好き」という言葉の重みが、
それぞれ現在の2人に影響しあっているのが心の成長にもつながっていて、
何度見ても泣いてしまいます。
2人が好きを伝え合う告白、愛の中にある欲を伝え合う告白、
大好きな告白を2回もなんとか乗り越えて、
言い争うことはあってもじっくり少しずつ関係を深めていく椿様と起立くんが大好き。
告白して恋人になってもまだまだあるお互いの知らない所を
知っていく、伝え合って受け止めていく真摯さがもどかしくも丁寧で大好き。
でもたまにある椿様の大胆さに「よっしゃあ!」と声を荒げ、興奮しています。
周りの友達や先生、家族との描写なども含めてですが、
丁寧に関係性を描いてくれて
1人1人の人物がより大好きになってく⋯!
個人的には星羅ちゃんと杏菜ちゃんが特に大好き!
椿様にとって、というか3人がお互いに気を許せる相手なのが最高だし、
椿様にツッコミを入れてるのも好き!
大人になった3人の女子会もみてみたい⋯!
2人それぞれの性、関係性、そして伝えあえた「大好き」を大事にしていく過程を見て、
私も自分にある気持ちを大事になれる漫画、
「あらくれお嬢様はもんもんしている」こと、あらもんはとってもいいぞー!!!!!!
木下先生からのコメント
「2人それぞれの性、関係性、そして伝えあえた『大好き』を大事にしていく過程を見て、私も自分の気持ちを大事になれる漫画」
自分で自分の気持ちを否定しないでほしいということも描いていきたい部分だったので、「大事になれる漫画」と思っていただけとても嬉しいです。

最後に、木下先生から参加してくださった皆様へメッセージ
#あらもんはいいぞ にご参加くださった皆様
この度は誠にありがとうございました。
全て大事に拝見させていただきました。
企画では3名様に色紙のプレゼントでしたが、皆様とても嬉しくありがたい推薦文をお寄せくださったので、ご参加された方々にメッセージとイラストをDMでお送りさせていただきました。
(ヤンマガWeb公式アカウントからDMが届いているかと思いますのでご覧ください。)
「あらくれお嬢様はもんもんしている」が今も描き続けていられるのは、読んでくださり、広めてくださる皆様のおかげです。
単行本では1巻の時自己満足で描き下ろした「あらもん新婚ver.」も多くの方に楽しんでいただけて、作者冥利に尽きます。
今後のお話もお楽しみいただけましたら幸いです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
木下由一より
今後とも『あらくれお嬢様はもんもんしている』をよろしくお願いいたします。
あらもんはいいぞ!!!!!!!
あらもんはいいぞ!!!!!!!
▼▼『あらくれお嬢様はもんもんしている』コミックス一覧はこちらから!▼▼
