企画のおさらい
ヤンマガ編集部の闇である「編集部員ダサすぎ問題」。
もはや社内の誰もが見て見ぬ振りをするこの問題を自浄すべく、編集部員Mrs.Tがダサすぎ編集部員を引き連れオシャレな服を買いに行くというハートフル(?)コメディ待望の第3弾がスタート!
前編の内容はコチラをチェックして欲しいのですが、超速でおさらいすると......

ヤンマガのビッグボーイ・オオシマが

ファッションティーチャー・Mrs.Tと一緒に

こんなんしたり

こんなんなったりして

服買って

美人美容師に髪も切ってもらって......総額¥225,280-を支払ったオオシマ。
さてさて、どう変身したのでしょうか!?
変身スタイル①着痩せを狙った仕掛けたっぷりのセットアップコーデ

鮮やかなペールトーンのカットソーを差し色にして、スポーティなレイヤードスタイルに仕上がったセットアップコーディネート。
組み合わせ次第で春夏秋の3シーズンにわたって着られ、ヘビーアウターを合わせれば真冬にも応用の効く無駄のないコーディネートになっています。

今回のコーディネートのポイントとなる重ね着したトップスの2着は、いずれも機能性に優れるアイテム。
その日の気候に柔軟に適応してくれます。
またカットソーはモックネックになっており、 首元を細く見せてくれるので全体的にもほっそりとした印象に仕上げてくれます。

F/CE.® × GRAMICCI 「SEAMLESS OPEN SHIRTS」¥19,800
通気性とストレッチ性に優れる素材を採用した機能的なSSシャツ。
縫い目のないシームレスな作りとなっており、ボタンホールもレーザーカットで構築されるなどウンチクもたっぷりな男心をくすぐる一着です。

F/CE.® SHELTECH 「STICKERS LONG SLEEVE」 ¥14,300
縫い目のないシームレスな作りとなっており、ボタンホールもレーザーカットで構築されるなどウンチクもたっぷりな男心をくすぐる一着です。

F/CE.® SHELTECH 「STICKERS LONG SLEEVE」 ¥14,300
一見、いま風なオーバーサイズを採用したオーソドックスなカットソーですが、こちらも機能性に優れるアイテム。
ハイスペック素材「SHELTEC」を採用しており、遮熱性、接触冷感、UVカット、吸水速乾などの機能性を備えています。

上半身を重ね着している分、下半身はシンプルかつ軽やかなアイテムをチョイス。
パンツは裾を絞るなどスポーティに着用しています。
そうすることでコーディネートにメリハリが出て、全体の印象を引き締めてくれます。

F/CE.® 「MICROFT TECH PANTS」 ¥26,400
ハイスペック素材「SHELTEC」を採用しており、遮熱性、接触冷感、UVカット、吸水速乾などの機能性を備えています。

上半身を重ね着している分、下半身はシンプルかつ軽やかなアイテムをチョイス。
パンツは裾を絞るなどスポーティに着用しています。
そうすることでコーディネートにメリハリが出て、全体の印象を引き締めてくれます。

F/CE.® 「MICROFT TECH PANTS」 ¥26,400
経糸に特殊混繊糸、緯糸にソロテックスを使用し優れた撥水性とストレッチ性を備えたハイパフォーマンスパンツ。
リバーサンダルの代表格であるテバの名作「ハリケーン」をセレクト。
足首、踵、甲の3箇所に配されたストラップそれぞれでフィッティング調整ができ、老若男女問わず安定した履き心地を生み出してくれます。
また完成されたデザインは、どんなコーディネートにもハマる抜群の安定感です。

足首、踵、甲の3箇所に配されたストラップそれぞれでフィッティング調整ができ、老若男女問わず安定した履き心地を生み出してくれます。
また完成されたデザインは、どんなコーディネートにもハマる抜群の安定感です。


T
おー、見違えるわね

新生オオシマ
シンプルにこの格好気に入ってます! なんせめちゃくちゃ楽なんですもん

T
着心地のいいアイテムの積み重ねだからね。なんか痩せたように感じるわね、ほんとに

新生オオシマ
暑かったらこの青いの脱いでもいいんですか?

T
もちろん。そのコーディネートを基本に、いろんな組み合わせを試してみて! 正解はないわ。 自分に似合った着こなしができている人は必然的にオシャレだから、どんな感じが合うか探してみたら?

新生オオシマ
あ、でもシャツだけできたら下腹ハミ出そうです

T
まず痩せろ!
変身スタイル②会社の重役みたいになったけどこれはこれで似合ってるのでアリ!

フロントにボタンなど留めるものが付かず、肩の位置も決まっていないなど自由度の高いロングコートをメインにしたコーディネート。
シルエットに定型がなく柔軟な着こなしが可能なため、 通常あまりインナーには適さないアウターベストをあえてINしています。
そうすることでコートを脱いだ時のアクセントにもなり、またその際も着痩せ効果が期待できます。

ストラップを調整することで前合わせのバランスをとります。
和テイストを感じさせる落ち着いたデザインなので、オンオフ問わず着られるのも好印象。
またヘアスタイルと眼鏡のバランスも絶妙で、非常にまとまりあるスタイルに仕上がっています。

F/CE.® 「RECYCLE NYLON WRAP COAT」 ¥31,900
シーズナルファブリックとして耐朽性に優れるリサイクルナイロンを使用したエフ シー イーの定番人気となるラップコート。
最大の特徴はバッグなどに使われるTRIMERSのバックルを帯に採用しているところ。
フィッティングの調整を簡単かつギミックたっぷりにこなすことができます。

Et Baas 「S-SIRMONT」 ¥44,000
最大の特徴はバッグなどに使われるTRIMERSのバックルを帯に採用しているところ。
フィッティングの調整を簡単かつギミックたっぷりにこなすことができます。

Et Baas 「S-SIRMONT」 ¥44,000
ウェリントン型のサーモント眼鏡。
茶笹とゴールドメタルのコンビネーションカラーが肌馴染みよく、知的な印象を与えてくれます。

またこちら最新の調光レンズが採用されており、屋外の紫外線に反応すると自動的にサングラスへと変化。
クラシカルなスタイルの中に最新の機能を秘めた1本となっているのです。

「1億くらいの軽い商談があるから、ちょっと行ってくるわ」なんて今にも言い出しそうな雰囲気のオオシマ。
本人の名誉のために言っておくと、普段は非常に物腰の柔らかい好青年です(笑)。
コートの中のベストがしっかりと存在感を主張し、こなれた雰囲気を醸し出しています。

F/CE.® 「ULTRALIGHT MODULAR VEST」 ¥31,900
茶笹とゴールドメタルのコンビネーションカラーが肌馴染みよく、知的な印象を与えてくれます。

またこちら最新の調光レンズが採用されており、屋外の紫外線に反応すると自動的にサングラスへと変化。
クラシカルなスタイルの中に最新の機能を秘めた1本となっているのです。

「1億くらいの軽い商談があるから、ちょっと行ってくるわ」なんて今にも言い出しそうな雰囲気のオオシマ。
本人の名誉のために言っておくと、普段は非常に物腰の柔らかい好青年です(笑)。
コートの中のベストがしっかりと存在感を主張し、こなれた雰囲気を醸し出しています。

F/CE.® 「ULTRALIGHT MODULAR VEST」 ¥31,900
イギリス軍のロードキャリーベストからインスパイアされたミリタリールーツベスト。
フロントのモジュラーポケットが、圧倒的な存在感を演出します。
オーバーサイズに作られたアウターベストであり、通常のベストのようにインナーに着るよりもコーディネートの一番外に着ることが推奨されるアイテム。

F/CE.® 「MODULE POCKET SHIRTS」 ¥19,800
フロントのモジュラーポケットが、圧倒的な存在感を演出します。
オーバーサイズに作られたアウターベストであり、通常のベストのようにインナーに着るよりもコーディネートの一番外に着ることが推奨されるアイテム。

F/CE.® 「MODULE POCKET SHIRTS」 ¥19,800
肌触りに優れるこだわりのコットンを採用した白シャツ。
こちらもフロントにモジュール状のポケットが4つ配されており存在感を引き立てます。
またサイズ感に余裕がありフロントもスナップ仕様のためジャケットのように羽織れ、一着持っていると非常に重宝するアイテム。

前編にてMrs. Tが褒めていたパンツをそのまま活かし、スニーカーはコートに合わせたブラウンカラーのものをチョイス。
ボリューム感もカラーリングもバランスよく仕上がりました。

VEJA 「V-10」 ¥22,000
こちらもフロントにモジュール状のポケットが4つ配されており存在感を引き立てます。
またサイズ感に余裕がありフロントもスナップ仕様のためジャケットのように羽織れ、一着持っていると非常に重宝するアイテム。

前編にてMrs. Tが褒めていたパンツをそのまま活かし、スニーカーはコートに合わせたブラウンカラーのものをチョイス。
ボリューム感もカラーリングもバランスよく仕上がりました。

VEJA 「V-10」 ¥22,000
クラシックかつオーガニックな雰囲気を持ったスニーカーが人気の、フランス発のブランド「ヴェジャ」の1足。
エコでフェアな製品にこだわるなどサスティナブルなブランドであり、こちらの1足もREACHの規則を尊重しブラジルで鞣され、水の使用量に細心の注意を払い生産されたレザーを使用しています。


T
もう重役やん! どっかの会社の重役の亜種って感じ!

新生オオシマ
いやもう意味わかんねっす。自分重役になんてなれないっすよ

T
いや、マジで似合ってるしいいと思うよ。ただホント重役。体の重みがそのまま重役クラスの貫禄に変換されてるのかな

新生オオシマ
その重みなら負けないっす! 重役になれるかもしれないっすね! 希望が見えてきたぞ!

T
冗談はさておき、今回でアウトドア系のウエアとの相性もわかってもらえたと思うので、これからは少し意識して取り入れてみたらどう?

新生オオシマ
そうですね! 今まで興味はあったものの、どこから手を出したらいいかわからなかったので勉強になりました。これからはもっとアウトドアブランドも視野に入れて、服を選んで行きたいなって思いましたね

T
あ、でもガチのアウトドア系ブランドのウエアは確かにカッコいいんだけど、あくまでもアウトドア用であってファッション向けじゃないから注意が必要よ。むやみに手を出すと本気の「山の人」みたいになっちゃうから気をつけてね。今回のエフ シーイーみたいにアウトドアコンセプトを取り入れたファッションブランドの服から徐々に自分に合ったものを取り入れていったらいいと思うわ

新生オオシマ
......また一緒に買い物付き合ってもらえますか?

T
もちろんよ!
以上でオオシマのおしゃれ化は無事、完了!
着痩せをテーマにおしゃれ化したら重役クラスの存在感を見せ始めたオオシマ。
出世を重ね真の重役となるときは来るのか?そしてその時、果たして体重は何キロになっているのか?
オオシマのこれからに乞うご期待!
一方、Mrs. Tは次なる素材を求めて今日も編集部内を徘徊。
【ダサすぎ編集部おしゃれ化計画】は不定期更新!
次回もお楽しみに。
SHOP LIST
ROOT(ルート)
住所/東京都渋谷区猿楽町 4-5 J&Hビル 1F
☎03-6452-5867
営業/12:00〜20:00(火〜土)、12:00〜19:00(日祝祭日) 月曜定休
※月曜祝日の場合は翌火曜が振替店休
https://root-store.com
photo:烏頭尾拓磨
text:岡本546
【ダサすぎ編集部おしゃれ化計画】は不定期更新!
次回もお楽しみに。
SHOP LIST
ROOT(ルート)
住所/東京都渋谷区猿楽町 4-5 J&Hビル 1F
☎03-6452-5867
営業/12:00〜20:00(火〜土)、12:00〜19:00(日祝祭日) 月曜定休
※月曜祝日の場合は翌火曜が振替店休
https://root-store.com
photo:烏頭尾拓磨
text:岡本546