1人の青年がクルマと出逢い、その魅力にとりつかれ、バトルを重ねながら、ドライバーとしても人間的にも成長していく姿を綴った『頭文字D』は、日本中のみなならず、アジア各国でも賞賛を浴びた、クルママンガの金字塔である。

当企画では、同作において重要な役割を果たし、主人公・藤原拓海にさまざまな影響を与えたキャラクターにスポットを当てるというもので、ストーリー解説付き、ネタバレありで紹介していく。

今回は、主人公・藤原拓海が初敗北を喫した相手であるランエボ乗りの須藤京一をピックアップする。1度ハマると抜け出せなくなるような奥深さを持つFR車によるドリフトだが、須藤は4WDセダンを愛車として、FR車とドリフトに容赦なく襲いかかるのであった。

文/安藤修也 マンガ/しげの秀一


■須藤京一はどんな人物?



栃木のいろは坂をホームコースとする走り屋チーム・エンペラー。メンバー全員がランサーエボリューションを愛車としているワンメイクチームで、その核となるメンバーが須藤京一と岩城清次のふたりである。

なによりリーダーの須藤京一は熱心な4WD信奉者であり、4WDのアイデンティティを信じて、FR乗りが多い群馬の峠道を席巻するために立ち上がることになる。

「峠の走り=ドリフト」というトレンドに対抗すべく、4WD車を肯定し、己自身を肯定する須藤は、頑迷なまでに4WDの実力を信じている。

そして、時に狂気に満ちた行動をし、時に極めて理知的に相手を分析する頭脳も持ち合わせていた。そのため、赤城山への遠征中にわざわざ秋名を訪れて藤原拓海を挑発して呼び出す(そして叩きのめす)など、大胆でヘビのような執着心を持つ男でもある。

また、同作品内では、高橋涼介に続いて、“名言の多い”キャラクターでもある。

曰く、「ハイパワーターボプラス4WD。この条件にあらずんばクルマにあらずだ」「いろは坂のサルじゃねえんだから、ちったぁ頭使えよ」そして、「おまえに教えてやる、これは講習会(セミナー)だ」など。

発言を聞くかぎり、この男はただ4WDのメカニズムを信じる優等生的なキャラではない。ダークなイメージがあり、それでいてスキがない。それに愛車のランエボIIIとの規格外な存在感が相まって、ケミストリーを起こしている。


■無駄のない走りで拓海を失意のどん底に



三白眼と頭に巻いたタオルが印象的で、これらはすっかり須藤京一のパブリックイメージと化しているが、実は1年前は角刈りのような髪型をしており、タオルを巻いていなかったようだ。

現在タオルの下がどのような髪型なのかは不明だが、「頭にタオル」というと実にオールドファッションな雰囲気である。釣りが趣味なのか、ガテン系の仕事をしているのか、ラーメン屋でバイトでもしているのか、読むほうとしては推測するしかないのだが、雰囲気的には洋服の下にきっと筋肉質な肉体が隠されているのではないかと妄想してしまう(?)。

そして、なにより須藤は、拓海が史上初の敗北を喫する相手でもある。前述のとおり赤城山へ拓海を呼びつけてスタートしたバトルは、実にソリッドでタイト。お互いが少しの気の緩みもなく、過酷なまでに速いテンポで展開していく。最終的には、盲目的にFRやドリフトの力を信じている峠の若者たちを絶望のどん底に叩き落とす結果を導くことになる。



この時、なつきとの恋のアクシデントの最中であった拓海が、果たして真の実力を発揮できていたかといえば、その真相はわからない。しかし須藤京一の走りは、まるで操作しているのが人間ではないような、無機質かつ完璧なものであった。

そもそも彼は、ジムカーナ出身で正確無比なテクニックを持っており、ミスをしないドライビングを信条としている。それでいて、4WDの特性を完璧なまでに把握していた。


■一見の価値あるバトルとキャラクター


“4WDの番人”として主人公の前に立ちはだかった須藤の手により、主人公が完膚なきまでに叩きのめされたこのバトルは、全編にわたってソリッドな手触りを残す。

一度追い抜かれた後は、追いつくことさえできないハチロク。そして最後の最後にハチロクのエンジンが「グシャッ」とブローするなど、バトルのクライマックスはたたみかけるようなシーンの連続で、読んでいるこちらも呆然とさせられる。

しっかりとした思想とスピリットを持つ須藤は、基本に忠実でミスをせず、相手の弱点を突いてくる。「合理性だけが彼の美学」(高橋涼介談)と言われ、「4WDのクルマ以外には関心を示さない」彼が、その4WDの走行性能をフルフォースで叩きつけてきたのだから、ハチロクにとってはたまらなかった。

なお、のちにエンペラーのホームであるいろは坂で再戦してハチロクにリベンジされると、須藤もハチロク=FRの良さも認めることになるのだが。



そして、なにより須藤京一というキャラクターが画期的だったのは、それまで『頭文字D』ではほとんどのバトルがスポーツカー同士というテンプレートにおいて成り立っていたのに対し、ランエボのような4WDセダンを突如持ち込んだこと。

そして、重くて遅いイメージだったセダンによって、スポーツカーの拠り所である「走りの良さ」や「速さ」が塗り替えられてしまうという恐怖を、読者に抱かせることに成功した点にある。

実際、重厚で深い歴史を持つ4WDセダンが一定の支持を得て、その後も独自のスタンスで進化していったのは言うまでもない。



■1話丸ごと掲載(Vol.103「さえわたる京一のテクニック」)

『頭文字D』はヤンマガWebで配信中! ▼▼今すぐ読む!▼▼
頭文字D.jpg 361.42 KB

▼▼しげの秀一最新作『MFゴースト』はこちらから!▼▼
MFゴースト.jpg 297.56 KB