超大豊作の佳作以上4本!!
特別審査員『マイホームヒーロー』山川氏賞賛! 共感! 鼓舞激励!
特別審査員『マイホームヒーロー』山川氏賞賛! 共感! 鼓舞激励!
山川賞〈30万円〉+TOP賞〈15万円〉
『無縁仏の2人』
萬十三階段(東京都)50P

担当者からのメッセージ
キャラの魅力を表情や仕草で伝える力が抜群。構成は時系列ではなく読者へのサプライズを意識しよう!
特別審査員 山川直輝氏の選評
文字のサイズの小ささや、画面端ギリギリに文字が配置されていること、ネームにおける背景描写など細かい部分で気になる点はありましたが、とても面白かったです。物語全体でクライマックスに向けた盛り上げをしっかり構成できているな、と思いました。「安定志向の主人公」というキャラクター描写が1P目のセリフだけでなく、中盤の行動としても描写されていれば、さらに面白く読める作品に仕上がったかもしれません。

担当者からのメッセージ
キャラの魅力を表情や仕草で伝える力が抜群。構成は時系列ではなく読者へのサプライズを意識しよう!
特別審査員 山川直輝氏の選評
文字のサイズの小ささや、画面端ギリギリに文字が配置されていること、ネームにおける背景描写など細かい部分で気になる点はありましたが、とても面白かったです。物語全体でクライマックスに向けた盛り上げをしっかり構成できているな、と思いました。「安定志向の主人公」というキャラクター描写が1P目のセリフだけでなく、中盤の行動としても描写されていれば、さらに面白く読める作品に仕上がったかもしれません。
佳作〈15万円〉
『好きということ』
もんじ(愛知県・33歳)36P

担当者からのメッセージ
キャラの解像度が高く、共感させられる物語でした! この調子でどんどん描いていきましょう!
特別審査員 山川直輝氏の選評
描くエピソードの順番、出てくるタイミングなどの構成は完璧だと思いました。キャラの演技も限りなく満点に近かったです。最終ページはファンレターによって復活した漫画家のインタビューを1コマ全体を貼り付けるのではなく、数コマに分けて、必要なセリフを大きくするなど、シーンとして強調されるとさらに良くなると思いました。

担当者からのメッセージ
キャラの解像度が高く、共感させられる物語でした! この調子でどんどん描いていきましょう!
特別審査員 山川直輝氏の選評
描くエピソードの順番、出てくるタイミングなどの構成は完璧だと思いました。キャラの演技も限りなく満点に近かったです。最終ページはファンレターによって復活した漫画家のインタビューを1コマ全体を貼り付けるのではなく、数コマに分けて、必要なセリフを大きくするなど、シーンとして強調されるとさらに良くなると思いました。
佳作〈15万円〉
『トップランカー』
浦 あられ(神奈川県・32歳)44P

担当者からのメッセージ
主人公の感情の変化を丁寧に描いており、読みやすく気持ちもノリやすいです。登場人物の好感度も高く、見せ場の意識もある。今後に期待できる作品です!
特別審査員 山川直輝氏の選評
シンプルな話をシンプルな構成で仕上げているので、読みやすかったです。キャラ絵は良かったと思いますが、少し画面がごちゃついている印象なので、コマとコマの縦の隙間をもう5mmぐらい離し、コマの枠の太さもあと1~2mm細くすると、さらに読みやすいネームになると思いました。

担当者からのメッセージ
主人公の感情の変化を丁寧に描いており、読みやすく気持ちもノリやすいです。登場人物の好感度も高く、見せ場の意識もある。今後に期待できる作品です!
特別審査員 山川直輝氏の選評
シンプルな話をシンプルな構成で仕上げているので、読みやすかったです。キャラ絵は良かったと思いますが、少し画面がごちゃついている印象なので、コマとコマの縦の隙間をもう5mmぐらい離し、コマの枠の太さもあと1~2mm細くすると、さらに読みやすいネームになると思いました。
佳作〈15万円〉
『はだかのせかい』
satomi.T.(長野県・37歳)34P

担当者からのメッセージ
登場人物すべてが裸という設定に惹かれました。読者を楽しませようとする気概を感じました。
特別審査員 山川直輝氏の選評
“逆・公然わいせつ”など、光る設定があり、絵のほうも、青年誌に求められている画力、仕上げ力を備えていると思います。クライマックスから結末にかけての展開をもう少し整理できるといいな、と思いました。展開が少し急だったので、読者としては盛り上がりどころを受け止められる心情になりきっていなかった印象です。

担当者からのメッセージ
登場人物すべてが裸という設定に惹かれました。読者を楽しませようとする気概を感じました。
特別審査員 山川直輝氏の選評
“逆・公然わいせつ”など、光る設定があり、絵のほうも、青年誌に求められている画力、仕上げ力を備えていると思います。クライマックスから結末にかけての展開をもう少し整理できるといいな、と思いました。展開が少し急だったので、読者としては盛り上がりどころを受け止められる心情になりきっていなかった印象です。
奨励賞〈10万円〉
『シャウトアウト』
三宅 峻(東京都・25歳)37P
奨励賞〈10万円〉
『ラストピクチャー』
落とし侍(東京都・28歳)45P
奨励賞〈10万円〉
『ROOM』
鈴木 雅大(千葉県・28歳)40P
奨励賞〈10万円〉
『終わってる動画』
津上 昌也(神奈川県・27歳)39P
期待賞〈3万円〉
『あわよくば、足を舐めたい。』
宮木 武蔵(東京都・26歳)45P
期待賞〈3万円〉
『測量事始』
北野(千葉県・28歳)22P
期待賞〈3万円〉
『泣き虫コズミックトラベル』
北櫻(長野県・24歳)24P
期待賞〈3万円〉
『俺を可愛いって言え。』
黒田 景児(福岡県・27歳)43P