「漫画家は人(キャラ)を貶めることが褒められる稀有な職業です」

キタレ! ヤンマガ!!新人漫画家大募集! ヤンマガ新人ニュース

新人漫画家さんたちがヤンマガで羽ばたいていくまでをお伝えするヤンマガ新人ニュース。
今回は5月27日(月)からヤンマガWebで連載を開始した『フレンズ』の作者、富士見倫氏にインタビューしました!
002_003_ƒtƒŒ_2024_001.jpg 23.33 MB
『フレンズ』
あらすじ
ボクシングで世界チャンピオンを夢見る丹羽(にわ)と、その夢を応援する青野(あおの)。似た境遇で育ったふたりは肩を寄せ合って生きていた。そんなふたりは、ある日突然はなればなれになってしまう。奪われてしまった青野の人生を取り戻すため、丹羽は立ち上がる。運命に引き裂かれた、切ない友情物語!

【プロフィール】
富士見倫
RIN FUJIMI
東京都出身 第518回月間賞入選。
好きなものは餃子。3秒で1個包めます。
好きな映画 
『ターミネーター2』、『ザ・フライ』、『パラサイト』、『スワロウテイル』、『ブエノスアイレス』、『百年恋歌』

 「毎話それぞれにテーマを持たせて作品に厚みが出るようにしています」

Q1 『フレンズ』は二人の少年が過酷な現実へと立ち向かう、ボクシングと裏社会を交えたヒューマンドラマ漫画ですが、どのような経緯でこの作品が出来たのでしょうか?
今まで見た映画や物語の中から着想を得ました。
お話を見ていて「もっとこういう設定にしたら自分好みだな」とか「こういう展開のほうが好きだな」と気づいたことをメモしておいて、それがのちのち企画になることが多いです。
 
Q2 『フレンズ』は第518回月間賞では入選&TOP賞を受賞し、さらに『続きを読ませろグランプリ』では見事に連載権を獲得しました。こちらの流れはどのように決まったのでしょうか?
DAYSNEOにネームを投稿し、担当についていただいたのがきっかけでした。
「まず月間賞に出す読み切りをつくりましょう」というお話になり、受賞したあとは違うお話も描いていたのですが、「こんなグランプリがありますよ」という話をいただき、このお話の続きの構想もあったので、こちらを出すことにしました。
 
Q3 読み切りとしての構成と、連載を見据えた作品全体の流れを考える際、軸として考えている部分に違いなどはありますか?
軸はそれほど変わらないです。
ただ、連載になったら毎週十数ページ書くということなので、毎話それぞれにテーマを持たせて作品に厚みが出るようにしています。
 
Q4 担当編集者との打ち合わせの際に大切にしていることがあればお教えください。
レスポンスが神がかっているので神のように崇めています。

「連載の第一話を作るつもりで読み切りを描くと良いかもしれません」

Q5 連載作品と読み切り作品の描き方・作り方の違いはどの部分にあると思いますか? 
連載の第一話を作るつもりで読み切りを描くと良いかもしれません。
自分はそれしか出来ず、本当に一話で完結している読み切りを描ける人はすごいと思います。

Q6 『フレンズ』は過酷な状況でも前を向くひたむきさ、そしてその難しさがきちんと描かれていると思います。その点について、気にされていることがあれば教えてください。
とにかく主人公にとって過酷な状況を作ってやれば、あとはなんとか乗り越えてくれます。
過酷な状況づくりが一番難しいです。難しいですよね。日常で人を貶めることはあまりないので‥‥。
漫画家は人(キャラ)を貶めることが褒められる稀有な職業です。
 
Q7 作品作りのためのインプットについてお聞きしたいです。普段、どのようなものを作品作りのために見ていますか? また、どのように作品に活用していますか?
SNSを見ていて少しでも気になった漫画は全部読みます。
あとは友達のおすすめしてくれた映画も観ます。
観終わったあと、作品の討論会(というほど大袈裟なものではないですが)を開いたりします。
テーマや題材、キャラクター、印象に残ったシーンをメモしておいて自分の作品に活用したりしています。

「そのうち嫌でも漫画から離れられなくなります」

Q8 今後も踏まえ、富士見さんの漫画家人生にタイトルをつけるならどのようなタイトルをつけたいですか?
難しくて2時間くらい悩みました‥‥。
「フレンズ」のタイトルも原稿を送信する直前にやっと出てきたんですよね。
息子が今「よいしょ、よいしょ」って言ってたのでそれはどうでしょうか。響きが泥臭くて好きです。

Q9 漫画家を目指す方々に一言お願いいたします!
とにかく描いて、描いて、描きつづけてください!
そのうち嫌でも漫画から離れられなくなります。

富士見倫さん
ありがとうございました!!